不思議な世界2

続きー
あっ、いや、本当に困るんだけど(^^;


>勝手に意見を変えられても困りますので書かさせて頂きます。


まぁ、それを言いたいのは周りのほうでして・・・私だけじゃないよね、そう思ってるの(^^;


>過去の資産やお客様を持っていない技術者なんて新人以外いません。


派遣が多い業界なら、お客もってない人も結構いるんじゃないの?
この場合のお客ってのはエンドユーザーなんだけど・・・


>前にも言いましたが、新OSが発売されるからと言って、無理やり全てのOSを新OSへ変更するようにも言うなんて事あり得ません。


誰も既存のシステムを入れ替えるなんて話はしていないんだが・・・
新しいPC買うとOSも新しくなってしまって困るって話、既存システムがそのPCだけ動かないとか、そういう例。
こー連想することが私にとっては、非現実的なんだよなぁ。


>>逆に営業的に競争相手を持たない技術者には、新しい標準に合わせる必要がな
>>い。
>>むしろ、新しい標準など生まれなければ、安定した供給ができると考える。
>>それでも進化しないわけじゃない、緩やかに進化していく。
>そんな技術者いないと思いますが・・・


進化するってのは新しい技術を緩やかに導入しているってことと等価だよ。
それにね、標準が頻繁にかわったら困るの、変わらなくてもいい標準もあるの、場合によっては必要悪ってのもある。
TABの話とかはそういう例。
むしろ、批判されるべき「新しいものを望んでいない」人の代表としてピックアップしたのだが・・・
これ、唯一最大の擁護だったんだけどなぁ(^^;


>Winduws8も表示を切り替えられます。


だから、Windows8の話はしてないってw
そして、そういう考慮も必要だっていう話であり、互換性の重要性を語っているんだって・・・


>いいえ。サーバー系ソフトウェアではかなり普及していると思います。


あっ、いや・・・クライアントOSの話をしているつもりだし、ソフトもクライアントの話だったんだが・・・
今サーバーってWindowsの普及率どれぐらいなんだろう?
まだ少ないと思っていたんだけど、結構かわってるのかな?


>人を子馬鹿にした口調は止めてほしいです。


えっ?


>IT業界の事を知らずに、勝手な決め付けで馬鹿にした言動をするのは頂けません。


えぇ?


>知りもしないで勝手に見下さないでください。


えぇぇぇぇw
そこのコメントを上からしたまでみて、誰が一番人を馬鹿にしているか見直してみてよw
そして、決め付けているのは誰かもw
こーたのむから客観的な視点というか、他人からみた自分を想像してくれ・・・


>IT業界の人間が読む@ITがこういったコメントを許すのは非常に問題があると思います。


警告メールをもらってるのは、貴方。
私にはそのような警告は一切ない、おそらく他の人にもないと思う・・・
どちらが問題なのかは、誰にでも判断できること・・・だと思うんだが・・・
編集部にも誤解ですとかメールだしてるんだろうか(^^;
編集部が、警告メールを出した相手や出した事実を表に出さないのは、出される人を考慮してのことですよねぇ。
コラムニストであるAhfさんも、迷惑だと思ってるから一言だしたわけで・・・
個人的には、スルーしてくれというお願いだと思うし、周りの感情を鎮める目的も強かったと思う。
それに対し、


>「変化が怖い」と泣き叫ぶ子供に何を言っても無駄だと思いますので休みます。


台無しw
こういう余分な一言が、駄目。
追伸は、いれる気なかったんだけど・・・私から周りの人へのお願いを追加。
悪者は私一人でいいので・・・裏の状況も公開ね、もうそこまで配慮する必要を感じないからさ。


ところで・・・彼は私をどういう職業でどれぐらいの経歴があると思っているのだろうか?
私は、自分の仕事がIT系ではないと感覚的に思っているだけで、世間からみた職業分類は気にしていないだけなんだけど・・・
IT系ってさ、はじめはOA(Office automation)の一部しかなかったような気がするんだけど、今OAなんて言わなくなってますよね?
こーいまだとソフト産業全般をITといっているようなー
私にとってITって言葉は、後から言われるようになったもので、なじみがないんですよねぇ。